ご覧いただきありがとうございます。更新頑張ります。クリックしてくださると励みになります。→
日経平均は154円高と大幅反発をしました。
そのせいでしょうか、昨日下がりそうと言っていた
1926ライト工業は今日も値を上げて嬉しい限り。今日は寄付直後しかザラ場を見られなかったのですが、一時は買値(940円)を上回ることもあったようで。
ちょっと上がってきたら、売却して、ほんの少しではありますがキャッシュポジションを高くしておくか、それとも、このままホールドしておくか悩ましいところです。
一方、このところ欲しいと思っている
2695くらコーポレーションですが、2,000円切りは現実的でないと考え、2,050円で買いを入れていたのですが、全くかすりもしませんね。
明日は前場が見られないのですが、この辺で買っておかないと、どんどん値が上がって手が届かなくなりそうな気がするので、2,090円あたりで指値を入れて様子を見ようかと思っています。
うーん、でもなー、成行で買ってしまった方がいいのかな。明日は寄付前の気配だけは見られそうだから、それ見てかんがえるかな−。
今日は
7777スリー・ディー・マトリックスに「自己組織化ペプチド技術において、創傷治癒・皮膚再建材への適応に関する特許が日本で成立」というニュースが入ってきたので注目していました。
出来れば買ってみたいなとは思ったのですが、一日信用で買ってみる気には今ひとつなれませんでした。引け後に見てみたら、終値はマイナスになっていましたね。買わなくて正解。
さて、このところ慌ただしくてIPOに関する記事をなかなか書くことができません。今のところはフィックスターズと白鳩には申込を入れようと思っております。
個人的には白鳩、ネット通販で頑張っているので(私も利用したことがあります)、そこそこ良い値がついたらいいなと思っています。
先月、損を精算したこともあり、月間損益が久々にプラスに。珍しい^^;
持ち株の成績1926ライト工業 買値 940円 現在価格 936円 −400円
月間損益 1,060円よろしかったらポチッとお願い→
