今日は株以外のお話を少し。
プロフィールに書いてあるとおり、私は注意欠陥障害から来る二次障害のうつ、適応障害で現在仕事場を休職中です。
このブログをはじめた当初は退職する気満々でいたのですが、経済的なこともあり復職を視野に入れて療養をしているところです。
主治医から仕事のことがなければ寛解(症状が消失している状態、治癒ではない)と言われており、そろそろ復職の準備としてリワークを行うことになりました。
正直、とっても不安です。
というのも、仕事場からは「今度再発したらクビ」を申し渡されているからです。
これまでも、うつが再発する度に治療態度を見直したり、服薬管理を徹底したりして、再発防止のため工夫と努力をしてきたのですが、その甲斐なく今回も再発してしまいました。大変ショックでした。
今回のリワークに向けて、同僚に援助を依頼することを決心しました。もともと人に援助を求めたり、仕事を振ったりするのが非常に苦手なのですが、もう、そんなことを言っている場合ではありません。見守りと精神的な支えとなってくれるよう、お願いしようと思っています。
たまたま以前一緒に仕事をしていて親しかった同僚が、同じ仕事場にいるので、上記依頼のメールを送ろうと思っていますが、今まで何度となくトライしてみるものの、メールを書くことができませんでした。
というのも、その同僚と以前仕事をしていた時は、発病前でバリバリ仕事をしていて、とても充実した時間を過ごしていたから。メールを書こうとすると楽しかった日々や、自分が失ってしまった多くのものを思い起こさざるを得なくて辛くなってしまうから。
それでも今度こそメールを書いて送ろうと思います。これをしないと、前に進めないような気がしているからです。
今日はここに書いて今週中の実行を表明。
また明日からはいつものブログに戻りますね。
【関連する記事】