自分がADD(注意欠陥障害)という発達障害だとわかってから、藁にもすがる気持ちで役に立ちそうなものを探して回り、「発達障害についてのまとめ」というサイトを見つけました。
私が今悩んでいる仕事のことについて、「ADDの人には事務職は向かない」と記載されていました。まったくそのとおりです。
仕事をする上で克服してきたことも多々ありますが、工夫や努力が常に必要なことには変わりありません。一般的な事務だと注意力や集中力はどうしても普通の人より劣ってしまいます。
このサイトでは適職に転職をすることを提案しており、記事を書かれた方は「自分の興味のあることだけは力を発揮することを活かして転職し、楽しく仕事をしています」と言っておられました。確かに私は今の仕事にトラウマを抱えていて、復職を考えると具合が悪くなるような現状なので、可能なら転職が妥当だと思います。
そして、転職の方法としてエージェントを利用する方法が記載されていました。そんなことがあったので、「自分の適正価格は」と広告の出ていた転職サイトに登録をしてみることにしました。もっとも、この年齢でたいしたキャリアもありませんから、ほとんど冷やかしのようなものです。
普段送られてくるメールには「マッチングする企業はありませんでした」と、お決まりの文句が書かれているのですが、今日のメールは違いました。
「あなたのスキル・経験が、企業の募集条件をクリアしています!」
え、うそでしょう?まじですか?
にわかには信じがたいですし、内容にはADDの人の苦手な、若干の事務や秘書業務が含まれており、結構な英語力が必要ではありますが、悪くない仕事です。
このご時世ですから採用されるとはないでしょうが、エントリーシートは作ってみようかという気になりました。ここで自分についてまとめておくことが、この先役に立つかもしれません。いろいろ頭をひねって、どんなことに関心があって何が得意なのかを、この際真剣に考えてみたいと思います。
【関連する記事】
受験や進路などで、親のこうなって欲しいという希望を彼に押し付け過ぎていまいか。為の拒絶反応だったのか。
マッチングかあ・・。
彼が幼いときに時間を忘れるくらい夢中だったもの、目をキラキラ輝かせて取り組んでいた事はなんだったか。
私も嫁さんも、今一度、真剣に考えてみたいと思います。
p、s マッチングと聞いてすぐさま2170が浮かびました。なんだかな〜(笑)
私は、脳血管の病気になり、治ることのない療養中です。
会社は退社しました。
阪神麻痺、記憶障害、目眩、耳鳴り、複視、視界狭窄 等の後遺症があります。
事務職でしたが、退職を選びました。
同僚・上司に恵まれた環境・条件の良い職場でした。
妻子2人の4人家族ですが、先の事は考えられません。
掛かり付けの医者には、「助かっただけでも儲けもんだよ」と言われますが 未だに悔しくて涙しております。
私の様な体では無いのならば、復職(?)に頑張ってください。
ADDの事を分からず勝手な意見ですみません。
息子さん、今はおそらく自分を責める気持ちでいっぱいなのではと想像します。
親ですから、よかれと思っていろいろするのは当然。
「何で普通にできないの」とイラつくのも当然だと思いますよ。
できるだけ、息子さんに寄り添っていれば、自分で立ち上がって進んでいくと信じましょう。
あとは、親が自分の趣味などで楽しそうに過ごすこと。
一時、周囲には普通に見える面倒な病気を抱えた子供と一緒に過ごして得た経験です。
偉そうなことを言ってすみません。何かのお役に立てれば幸いです。
p.s.それにしても2170って(^^;)
はじめまして。コメントありがとうございます。
私など想像もつかないような大変な経験をされているのですね。
ただ、私も悔しくて涙をしたことは何度もありますから、そこのところは少しだけわかる気がします。ADDも治りませんから。
今回のことは、現職かどうかは別として、仕事に戻るという意識が明確になったという点で、良い経験となりました。
応援くださり、嬉しいです。ありがとうございました。